![]() |
||
フロント>アバウト>パーソナル>晴一時雨が100の質問 | ||
100-Question on Shigle
晴一時雨が100の質問(常時時雨) 001−まずはお名前をば(HNでOK)。 >小森。それは苗字だという衝撃。 002−アバウトでも構わないので年齢を。 >もうすぐ21歳です。 003−そうですか。私は今年20歳ですが? >……ぷぷぷ。 004−ちょっと遅いですがHPの名前を。 >インスタントフェスティバル。1日3分しか更新しないことがその由来なのだとか。 005−HPは始めてどのぐらいになるのさ。 >2年と8ヶ月。モンスターファームならそろそろ冷凍される頃合いですね。カッチーン! 006−最近どうすか。 >変わりなく。 007−軽く自分をアピールしてちょ。 >どうせ誰も見てない……。 008−軽くHPをアピールしてちょ。 >ごったみっくすっす。 009−今から各々のテーマについて聞いていきます。意気込みを。 >弟が呼んでいるので、続きはご飯を食べてからにします。 010−本題突入前に気合を入れてくださいな。 >カッチーン! 食べ物 011−ご飯派orパン派orその他? >ご飯派です。でも麺の方がもっと好きです。 012−何故そうなのでしょうか。 >両親が日本人だったからでしょう。 013−「肉しか食わない」と「野菜しか食わない」 どっち?! >魚しか食べません。 014−なぁぜぇ? >魚のことが、好きだから。 015−好きな食べ物は? >お寿司。 016−嫌いな食べ物は? >取り立てては。 017−似たようなものですが、オススメのお菓子を教えてください。 >プチチョコラングドシャ。 018−じゃあ逆にオススメしないお菓子を。 >ジンギスカンキャラメル。 019−あなたの今の一言の所為で、その会社が潰れましたが。 >あっはっは。 020−永遠に食べ続けるとしたら何を選びますか? >女の子☆ 本 021−好きな小説を1冊どうぞ。 >クリスマス・テロル。 022−同じく作家を1人。 >佐藤友哉。 023−小説はどのジャンルをよく読みますか? >ミステリ。純文学。 024−逆に読まないのは? >選り好みは。 025−今まで読んだ中で1番分厚い本は何ざましょ。 >魍魎の匣。1060ページ。 026−小説は年間どのぐらい読んでますか? >60冊前後。 027−小説を読み始めたのはいつからでしょうか? >一般文芸は20歳になってから。 028−最近読んだベストセラーは? >野ブタ。をプロデュース。 029−最近漢字が書けない人が多いらしいですが。 >100年前の方が識字率は低かったと思います。 030−文字離れ、と言われているらしいですよ。 >文学文芸以外にも面白いものはたくさんあるので、かくあるべきです。 ◎音楽 031−好きなジャンルは? >取り立てては。 032−聴かないジャンルは? >選り好みは。 033−好きなアーティストを5人(5組)挙げてください。 >アリプロジェクト、ザバダック、バンプオブチキン、ポルノグラフィティ、ミスターチルドレン。 034−その中から人生イチオシを1人どうぞ。 >ミーハーなので、キャンセルします。 035−何故人生イチオシなるや。 >ロマンキャンセル! 036−布教活動はしますか? >しません。 037−ではここでひとつ、そのアーティストを推してみてください。 >みんな大好き☆ 038−1番好きな歌手の変移を教えてください。 >……槇原敬之、宝野アリカ、桜井和寿、新居昭乃、椎名林檎、岡野昭仁、藤原基央、上野洋子。 変移ではなく、みんな大好きですがっ。 039−この人の曲は忘れない、という人を、最高3人までどうぞ。 >折戸伸治、小森田実、久石譲。 040−作詞、作曲、編曲、歌い手、プロデュース。やるならどれ? >ボーカリスト。 ◎御自身 041−自分の長所を一言で。 >与しやすいところ。 042−ついでに短所も一言で。 >与しやすいところ。 043−自分の顔のパーツ、どこが好きでどこが嫌い? >母親譲りはすべて好き。 044−じゃあ身体のパーツの好きなトコと嫌いなトコは? >父親譲りはすべて嫌い。 045−家族構成を教えてくらはい。 >母親と弟。 046−ペットは飼ってますか? >9歳のシーズーを。 047−現在はどのあたりに城を構えていらっしゃるのでしょうか。 >埼玉県さいたま市。 048−実家住まい? >実家住まい。 049−バイトはしてますか? >中学3年生から高校4年生まで、5種ほど。 050−学校等の経歴を簡単に。 >全校生徒1000人の中学校から全校生徒100人の定時制高校へ。 051−今までで1番大きな買い物はいくら? >12万円。 052−して、それは何? >原動機付き自転車。 053−その時の気持ちを。 >1ヶ月のアルバイトでこんな素敵なものが買えるなんてっ。 054−何故買ったのでしょうか。 >行動範囲を広げるためのメガブースター。 055−じゃあそれを私にも買ってください。 >14番目の質問文をそっくりそのままお返しします。 056−ありがとう! >さようなら。 057−あなたが政治家になったらまず何をする? >料亭に行きます。 058−国内で行きたいところは? >那覇。鹿児島。宮崎。福岡。長崎。松山。高知。徳島。高松。山口。広島。岡山。和歌山。津。名古屋。静岡。金沢。富山。長野。新潟。横浜。三戸。仙台。盛岡。青森。 059−国外で行きたいところは? >ダブリン。ローマ。イングランド。ウィーン。アムステルダム。アテネ。ストックホルム。マドリード。プラハ。コペンハーゲン。ベルリン。ヘルシンキ。ソフィア。ブリュッセル。ルクセンブルク。モスクワ。ペキン。ニューヨーク。 060−自分のキャッチコピーをどうぞ。 >嘘つき。 ◎音楽 61−気分を盛り上げたいときに聴くなら? >情熱大陸。 062−失恋したときに聴くなら? >フーガト短調。 063−BGMとして聴くなら? >遠い音楽。 064−1番感動したフレーズをどうぞ。 >自分の純情をスプーンにひとすくい 街に喰わせるたび貰えるキャンディを 舌で転がしながら記号化した言葉に 「助けて」というWordはないようだ(ネオメロドラマティック) 065−1番アツイと思ったフレーズをどうぞ。 >キミの夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ 風の強い日を選んで走ってきた 飛べなくても不安じゃない 地面は続いているんだ 好きな場所へ行こう キミならそれが出来る(Funny Bunny) 066−1番切ないと思ったフレーズをどうぞ。 >いつまでも変わらずにいられなかったこと 悔しくて指を離す(鳥の詩) 067−1番重いと思ったフレーズをどうぞ。 >キスしながら唾を吐いて 舐めるつもりが噛み付いて 着せたつもりが引き裂いてまた愛求める(掌) 068−1番恐いと思ったフレーズをどうぞ。 >踊りましょう! 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか(夢の中へ) 069−歌手になりたいと思ったことはありますか? >それは秘密です。(スナドリネコ) 070−音楽とは何でしょうか? >リリンの生んだ文化の極みだよ。(渚カヲル) ◎本 071−好きなマンガを3つ挙げなさい。 >最終兵器彼女、ハチミツとクローバー、ヤサシイワタシ。 072−好きなマンガ家を3人挙げなさい。 >尾田栄一郎、小畑健、富樫義博。 073−人生を変えたマンガは? >フルーツバスケット1巻。王子様がふたり居てもいいんだって、気付いてしまったのです。 074−実写化、若しくはアニメ化して欲しいマンガは? >アニメ化はマテリアル・パズルと武装練金。 実写化は―――小説だけど、夏と花火と私の死体。 主人公を半透明にして隣に立たせれば、それはとても綺麗な画になると思うのです。 075−逆にノベルズにして欲しいマンガは? >地獄先生ぬ〜べ〜。 076−みんな読んでたけど、結局自分は読んでないマンガは? >るろうに剣心。 077−疲れたらこれを読む! >週刊少年ジャンプ。 078−my bibleを提示しろとの啓示。 >ヤサシイワタシ。言いたかったことがすべて書いてあって、創作意欲を根こそぎ略奪されましたがっ。 079−何かしらの本を出版してみたいですか? >選り好みは。(?) 080−本とはナニモノ? >紙面という制約の上で表現される思考の潮流。 ◎食べ物 081−オススメの料理を教えてください。 >煮物は火の番楽ですね。 082−レシピ本は持ってますか? >中学生のときに100枚のクッキングカードを頂きました。 083−か、カロリー計算とか、もしかしてしてます? >していません。食べるのが遅いという悩み事で精一杯です。 084−お袋の味!といえば。 >肉じゃがと炊き込みご飯。 085−一生に1度は食べてみたいものは? >キャビア。 086−料理の「さしすせそ」、言えるよね? >最後まで正気を保ち素晴らしい成果をその料理に、の略称ですねなんでもないですよ。 087−「みそ」の後に続く食べ物といえば! >ポン酢。 088−最後の晩餐。何を食べる? >フグにあたって死んでみせましょう。 089−料理人やソムリエ等になりたいと思ったことはありますか? >味覚音痴の天才料理人に、同情の余地はあるのでしょうか。 090−食べ物について述べよ。 >100年前にこれ以上ないってくらい完成して完結した、文化の極み。 ◎ラストスパート 091−残り10問を切りました!今の気持ちを。 >カッチーン! 092−「実はもう別に聞くこと無いんだ」 >タイトルに偽りアリですね。 093−を最高のリアクションで応えよ。 >え、あ、タイトルに偽りがアルのことよっ! 094−今のリアクションを自己採点してください。 >……最悪でした。 095−これからの日本を案じてください。 >日本の未来は、世界が羨む☆ 096−これからの自分を案じてください。 >恋をしようじゃないか☆ 097−案ずるな。 >産むが易し! 098−問題のセンスは如何だったでしょうか? >と言いますか、質問じゃなくて問題だったのですか。それ故の100問、各1点配点だったのですね。 099−そこから私の性格を考察しなさい。 >……ぷぷぷぷぷ。 100−お疲れ様でした!最後に好きな言葉を叫べ!! >―――ゴールっ! (q2.html/2005-11-16) /FF12が好き!100の質問へ |