![]() |
||
ノベル>マテリアル>グリムノート>マジシャンズリスト | ||
クロニクル|キャラクターリスト|マジシャンズリスト | ||
Kinder und Hausmarchen[Caster]
名前 クラス 魔法|@消費魔力|A効果|B威力|C発動方法|D備考 硝子の魔女(シンデレラ) 中級二位 硝子の靴|@1%|A重力操作|B空を飛べる。マッハで飛べる|C蹴る|D呪いのアーティファクト 硝子の靴|@1%|Aステルス|B見えない聞こえない認識できない|C呪文と呪印(長い)|D呪いのアーティファクト シンデレラ自身は魔法を持たない。ただし硝子の靴はシンデレラが死なない限り外すことができず、彼女専用と言える。 服従の王族(兄・弟・鹿) 中級一位 王者の命令|@10%|A相手の行動を命令|B上級の呪い|C触れて命令する|D有機物・無機物を問わない 芽吹きの魔法使い(ラプンツェル) 上級二位 魔女の恩寵|D魔力量の限界値が平均の12倍 光合成|A食べ物を食べなくても、水と光を浴びていれば生きていける 成長のルーン|@1%|A髪を伸ばすことができる|B塔の全長→身の丈ほど|D伸びた髪は蔦に変換される 再生のルーン|@1%〜100%|A他人の傷を治療|B自己再生できる範囲|C対象を髪に巻き付ける 業火の魔女 中級三位 灼熱のルーン|@40%|A業火の召喚|B生身だと焼け死ぬ|C呪文と呪印(長い)|D密室だと効果絶大 変化のルーン|@20%|A動物に変身|B中級の呪い|C魔力を込めた水を飲ませる|D体積の同じ動物に限られる 幻影の魔法使い 上級一位 仮初めのルーン|@10%|Aアーティファクトの召喚|B持続時間は4時間|C呪文と呪印(普通)|D使用したことのあるアーティファクトのみ 変身のルーン|@20%|A肉体改造|C手術(長い)|D他人をより優れたカタチに、自分はその逆という限定条件付き 星の魔法使い 下級二位 略奪のルーン|@1%|A相手の魔力を根こそぎ奪う|C短剣で貫く|D短剣で傷をつけることはない 貯金のルーン|@1%|A魔力を銀貨に変換|D銀貨の使用は誰にでも可能 儀式魔法『黄金の鍵』|@2400%|A『黄金の鍵』の生成|C夜と炎と愛の歌 災厄の魔女(赤ずきん) 下級二位 解錠のルーン|@1%|Aあらゆる錠を開く|B上級の封印まで|C触れて呪文を唱える(短い) 風のスティグマ|@100%|A風の加工|B貫いたり吹き飛ばしたり結界を張ったり|C呪文(短い) 風のスティグマは消費の割に威力の低い失敗魔法。赤ずきん自体は低級の魔法使いだが、星の銀貨との相性は最高。失敗魔法であるが故に詠唱が短い。 泥の魔女 上級一位 召喚のルーン|@10%|A神界へワープする|B自分自身|C呪文と呪印(長い)|D扱える者は僅か3人 泥のスティグマ|@1%〜20%|A魔力を物質に変換|Bお菓子の家ひとつ分|C呪文と呪印(長い)|D魔力は回収可能 └剣/弾丸/大砲/空爆/お菓子/服/鋏/包丁/鳥籠/杖/釜戸/ラプンツェル フェンリル 上級二位 転移のルーン|@1%|A焦点を合わせた地点にワープ|B自分自身|C焦点を合わせる 寄生のルーン|@10%|A死体に寄生する|C死体に触れる ヘンゼル 上級三位 魔杖レヴァンテイン|@1%|A斬ったものを焼き尽くす|C召喚|D泥の魔女の死後、理から外れて現界し続けている 赤ずきん|@1%〜100%|A魔力を体力に変換|B自分自身|D赤ずきんの死後、魔力増幅器の効果+ グレーテル 上級三位 泥のスティグマ|@1%〜20%|A魔力を物質に変換|Bお菓子の家ひとつ分|C呪文と呪印(長い)|D魔力は回収可能 聖女のスティグマ|@???|A???|B???|C???|D??? 全知の魔女 上級二位 召喚のルーン|@10%|A神界へワープする|B自分自身|C呪文と呪印(長い)|D扱える者は僅か3人 全知のルーン|@25%|Aすべてを知ることができる|B一度にひとつの質問|C鏡の前で呪文を唱える(長い) 白雪姫 最上級 全能のルーン|@1〜100%|Aすべての魔法を模倣|B威力は25%ほど劣化|C対応した魔法と同上 芽吹きの魔法使い(いばら姫) 上級一位 光合成|A食べ物を食べなくても、水と光を浴びていれば生きていける 成長のスティグマ|@20%|A髪を伸ばすことができる|B城ひとつ分|D伸びた髪はイバラに変換 再生のスティグマ|@1%〜100%|A他人の傷を治療|B自己再生できる範囲|C対象を髪に巻き付ける 儀式魔法『眠れる森』|@1200%|A時間凍結|B最上級の封印|C対象を髪に巻き付ける|D契約満了は、100年 ?????? 拒絶のルーン|@8%|A魔法無効化|B威力を99%カットする|C鳥の骨で防ぐ 破滅のルーン|@8%|A魔法破壊|B相手の魔法を存在ごと消滅、二度と使えなくする|C竹箒で殴る アーティファクト 赤ずきん|魔力を体力に変換。1巻終了時、黄金の鍵と共に槍の王子が回収。 青色のローブ|中に大きな内ポケットがあり、有機物・無機物を問わず押入れひとつ分ほど収納可能。 クチナシの首輪|喋ることができなくなる。もちろん呪文を唱えることもできなくなり、詠唱系の魔法使いには効果絶大。 盟約の指輪|つがいになっていて、互いの場所を知ることが出来る。 黄金の鍵|神界の扉を開くことができる。場所は地獄の釜戸に限られる。 コマンドリスト 【赤ずきん】 ※シューティングスター……掌を突き出す。風の槍で敵1体を攻撃。即死効果。 スウィートブリーズ……両足を広げる。足下から風を巻き起こす。スタン効果。 シルフィードブレス……呪文のみ。風の結界。防御力上昇。 ※ウィンドブリッド……掌を突き出す。風の弾丸で敵1体を攻撃。 ※サイクロン……両手を上げる。竜巻を巻き起こし、全方位を吹き飛ばす。ワープ効果。 グラビティブレス……両腕を振り下ろす。頭上からのプレス攻撃。パラライズ効果。 ☆バスターカノン……2倍チャージ。拳に風を纏わせた直接攻撃。 ☆マテリアル・エアレイド……3倍チャージ。風の結界。攻防力、脚力上昇。 ☆エクスティンクション……6倍チャージ。風の砲丸、六発。 ★スタープラチナ……150倍チャージ。山ひとつ吹き飛ばす、超巨大弓矢。 (※カルテット……4倍) (※オーケストラ……22倍) (※オーバードライブ……50倍) 【ラプンツェル】 ワイルドブルーム……大地に手をつく。蔦の防壁。 ※ジャッジメント……指先を突きつける。相手の行動を封印する蜘蛛の糸。 ※テスタメント・ジャッジメント……儀式魔法。指先を突きつける。相手の魔法を封印する蜘蛛の糸。 ★ラプンツェル・クロニクル……儀式魔法。自らの身体と共に相手を大樹の中に閉じ込めて、時の停止。 (※アピール……蜘蛛の糸を自在に操る) (※ブレイク……蜘蛛の糸の爆破。発動ごとに魔力を消費する) 【基本事項】 ■魔力の回復には1週間くらいかかる。 ■すべての人が大体同じくらいの魔力を持っている。 (mt3.html/2006-11-14) /クロニクルへ |